トップページ > 記事閲覧
T−8
Re: T−8
日時: 2014/08/05(Tue) 23:04
名前: ミスはミス
名前: ミスはミス
この問題は出題ミスがあったので最適な答えとしては最低でも二つなければ受験者のみならず、文部科学省指定としても適切な対応取らざる負えない。
考えられる措置としてか
1、14問中8点で合格する
2、全員に1点与える
3、問題8を選択した人全員に1点与える
4、問題8を選択した人のうち、ミスである?@を選んだ人に1点与える
が考えられます。
ここで本来の回答だけが正解と言いきれる理由はないので最低限4での対応が必要です。
仮に、「最も不適切なものを」とあったとしても法律の名称を間違え出題しちゃいましたで、済む話ではない。
ミスはミスした側も認めるのが最低限であって、これを押し通されたら技術者不足で悩む日本なのに、今後のモチベーションが下がる!
このミスがあっても無くても口頭試験に行ける人が最適な技術者かもしれないが、何度も試験して来て、受験者側の不正は許されず、主催者側の不正は許されたとしたら、ガッカリです。。
エラーをエラーと認めず、実施した時の判断を責任とれますか?
技術者なら適切な判断を願います。
Re: T−8
日時: 2014/08/04(Mon) 16:30
名前: こー
名前: こー
訂正します
1
×土壌対策汚染法→○土壌汚染対策法
5
水質の基準はわけていない
????答えが2つ
Re: T−8
日時: 2014/08/04(Mon) 16:26
名前: こー
名前: こー
1
×土壌対策汚染法→○土壌対策汚染法
5
水質の基準はわけていない
????答えが2つ
Re: T−8
日時: 2014/08/03(Sun) 23:07
名前: よし
名前: よし
5?