
T−11
投稿日 |
: 2016/07/18 17:00 |
投稿者 |
: 技術士.com |
参照先 |
: |
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

Re: T−11 ( No.4 )
投稿日 |
: 2016/07/21(Thu) 01:03 |
投稿者 |
: おがくず |
参照先 |
: |
1
試験場で選択肢2に対して訂正が入ったが、結局どうでもよかった

Re: T−11 ( No.3 )
投稿日 |
: 2016/07/19(Tue) 20:48 |
投稿者 |
: em |
参照先 |
: |
1
Webブラウザ上と言っているのでXMLの説明ではないかと
HTTPは、通信プロトコルであって位置を示すことはできないし

Re: T−11 ( No.2 )
投稿日 |
: 2016/07/19(Tue) 00:21 |
投稿者 |
: Auderghem |
参照先 |
: |
3を選びました
1はHTMLじゃなくてXMLの説明かな?
2はHTMLの説明?
3は正しい気がした
4はJavaScriptはクライアント側で実行される気がする
5はCGIは逆にサーバー側で動くやつでは?

Re: T−11 ( No.1 )
投稿日 |
: 2016/07/18(Mon) 18:53 |
投稿者 |
: お父さん |
参照先 |
: |
1
- WEB PATIO -
- Edit: WAIOLI NET -