
Ⅰ-10
投稿日 |
: 2016/07/18 17:00 |
投稿者 |
: 技術士.com |
参照先 |
: |
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

Re: Ⅰ-10 ( No.4 )
投稿日 |
: 2016/07/21(Thu) 01:02 |
投稿者 |
: おがくず |
参照先 |
: |
4ですかね

Re: Ⅰ-10 ( No.3 )
投稿日 |
: 2016/07/19(Tue) 00:18 |
投稿者 |
: Auderghem |
参照先 |
: |
1を選択しましたが自信なし
1:
不具合の手直しは単なる開発やり直しだから
品質コストに入らないでしょ?と考えましたが・・・
2:
掘り下げに使う・・・かな ◯
3:
よくわからなかった でも1のほうが怪しかった
4:
品質管理のベンチマークってことだよね? を飲み込めば
母体組織外から選ぶのは必然 ◯
5:
品質活動にかけるコストパフォーマンス分析はやるべき ◯

Re: Ⅰ-10 ( No.2 )
投稿日 |
: 2016/07/18(Mon) 19:42 |
投稿者 |
: バリー |
参照先 |
: |
4 にしました。

Re: Ⅰ-10 ( No.1 )
投稿日 |
: 2016/07/18(Mon) 18:52 |
投稿者 |
: お父さん |
参照先 |
: |
3
- WEB PATIO -
- Edit: WAIOLI NET -